fc2ブログ

レッスン室 レッスン内容

レッスン室M
   
スター3 レッスン時間10:30~19:30 土.日.祝日OK 
 藤沢 辻堂 大庭 湘南ライフタウン イオン近く
 駐車場あり
  使用楽器 :
スタインウェイ/フルコンサート
ベヒシュタイン/M型
チェンバロ/ジャーマン2段鍵盤(貸し出し致します)

趣味のピアノ.電子ピアノ 月謝7800円~(要相談*アコースティックピアノをお持ちでない方は、アシスタントの先生が指導する場合があります。今はお持ちでなくても将来用意するご予定の方はご相談ください)
専門・副科ピアノ レベルに応じ月謝9800円~
大人導入レッスン 30分2500円~ (要相談*アコースティックピアノをお持ちでない方は、アシスタントの先生が指導する場合があります。今はお持ちでなくても将来用意するご予定の方はご相談ください))
大人初級レッスン 30分3000円~ (要相談)
ワンポイントレッスン 30分3000円~ (他教室の生徒さんでもOK。時間延長などは要相談)


オレンジおんぷコンクール/音大受験生は週複数回レッスン可
成人・大人・シルバー世代の方、大歓迎です


 聴音ソルフェージュ・楽典コースは、音高・音大受験対策はもちろん導入、初級、中級、上級、幼児のリトミック等レベル別にクラス多数あります。レベルに応じ時間と金額が変わりますが、個人の場合45分3000円~です。 受験に向けた個人指導も致します。

遠方で来られない方、ご病気で外に出られない方の為に、Web(インターネット)オンラインレッスンも致します。
Webの環境について詳細はお問合せ下さい。



まずは見学/体験レッスンにお越し下さい。
pf.1211kayo@gmail.com までご連絡をお待ちしています。



ホームページを開設致しましたので、こちらもご覧ください
https://sasakipiano.main.jp/


お陰様で第16回べーテン音楽コンクール様から指導者賞をいただきました。
指導者賞

#べーテン音楽コンクール優秀指導者賞


べーテン音楽協会様より第16回優秀指導者賞をいただきました。#べーテン音楽コンクール#指導者賞

#第16回べーテン音楽コンクール 2022 全国大会結果

愛未ちゃん第3位
#第16回べーテン音楽コンクール全国大会で田村愛未ちゃん(中1)が第3位、檜垣音文君(小3)が第2位、町田菫ちゃん(小3)が第3位、豊田すみれちゃん(小6)がベスト20賞をいただきました

#第13回日本バッハコンクール 2022 予選会結果

#第13回日本バッハコンクール予選会 2022で 豊田すみれちゃん(小6)と安部真子さん(高3)が優秀賞をいただき 全国大会へと通過いたしました。

べーテン音楽コンクール本選会

べーテン音楽コンクール本選会
バロックコース 
小学3・4年生の部で 町田菫ちゃん(小3)が優秀賞
小学5・6年生の部で 豊田すみれちゃん(小6)が最優秀賞
中学生の部で 田村愛未ちゃん(中1)が優秀賞
をいただきました


自由曲コース
小学3,4年生の部で檜垣音文君(小3)が優秀賞
小学5・6年生の部で 豊田すみれちゃん(小6)が優秀賞
をいただきました

自由曲コース動画部門
小学3,4年生の部で檜垣音文君(小3)が最優秀賞
高校生の部で安部真子さん(高3)が優秀賞
をいただきました
プロフィール

pianoks

Author:pianoks
指導を始めてから40年が経ちましたが、未だに生徒さんから教わることも多く 日々勉強中です。毎日新しい発見を楽しみにレッスンさせていただいております。
基礎をきちんと積み上げるのは大変ですが、結果に繋がりますので 一緒にがんばりましょう!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる